マイホームのいろは⑦ 上棟式
最近は上棟式・餅まきをされる方も減ってきているようですが
先週、餅まきを行いました!
たくさんの方々、お子様にお越しいただき、
降ってくるお菓子やお餅、お金をたくさん拾って帰っていました。
上棟式とは
建物が無事に完成しますようにと願うのと、上棟できたことをお祝いする式です。
昔は上棟式後に直会(なおらい)という宴会をよく、施主と工事関係者とで行っていました。
そして上棟という工程が無事に終わったことを祝ってお餅を撒きます。
家の神様は女性という言い伝えがあり、
五色旗の他に扇や鏡や櫛を飾ります。
そして、女性が屋根に上ると神様が嫉妬してしまうんだとか。。。
上棟式や地鎮祭、結婚式や結納などおめでたい行事には
六曜を気にされることも多いかと思います。
大安
先勝
先負
友引
仏滅
赤口
それぞれ良い時間や悪い時間などがあるんですよ!
さらにツマガリハウスではテクノストラクチャー工法の重要部分
柱の接合金物、ドリフトピンをお施主様に打ち込んでいただきます。
構造の重要な部分を自分たちの手で作り上げることや
上棟式などの日本の伝統文化を受け継ぎながら、
家づくりの思い出が一つ増えるのも
家づくりの醍醐味かもしれません。